| 鳥取県よさこい踊り子隊
参加人数:80
参加回数:7
今年は残念ながら無冠に終わりましたが誰もが認める実力を備えています。起承転結の利いた振り付けが素晴らしい。今年はこのチームの方が「なんぼいうたちユニオンジャック」の振り付けも担当されています。高知のチームも一目置く存在です。
|
| 旭食品
参加人数:120
参加回数:27
金賞受賞。一時活動を休止していた「旭食品」が帰ってきました。その実力は健在です。
|
| 酔流
参加人数:120
参加回数:3
|
| 本丁筋
参加人数:150
参加回数:3
地区競演場連合会奨励賞。ある人に言わせると“和風”ではなく「和」なチーム。フラフもチームの特徴の一つになっています。多分よさこい祭りを世界に紹介した時、何の説明も要らないチームの一つだと思います。
|
| NTT高知グループ
参加人数:130
参加回数:38
最近のNTT高知グループは力が入っているなぁ、と感じます。
|
| チーム確認中
参加人数:-
参加回数:-
|
| 菜園場商店街踊り子隊さ組
参加人数:100
参加回数:48
競演場もある菜園場商店街のチーム。競演場を運営していくのは大変な事ですが、よさこい祭りが成り立っているのも地元商店街の協力があってこそです。また、老舗の帯屋町筋(「帯屋町筋」)や京町・新京橋商店街(「京町・新京橋“ゑびすしばてん連”」)はもちろんの事、菜園場や愛宕町商店街(「あたごまち愛組氣炎一座」)など参加チームとしても目が離せない存在になっています。
|
| ドロワーズ
参加人数:150
参加回数:7
地区競演場連合会奨励賞受賞。今年のテーマはLyrical。原宿表参道元氣祭り・スーパーよさこい2003にも出場しました。
|
| 妖精連
参加人数:-
参加回数:-
スタッフのチーム。普段はよさこい祭りチームの裏方として活躍されている方々が出場しました。面白い。
|
| ほにや
参加人数:150
参加回数:13
金賞受賞。今年は、ほにや流よさこい時代絵巻「いちむじん」。楽曲と衣装と踊りが三位一体となって繰り広げられるパフォーマンスは見事の一言に尽きます。
前夜祭で準グランプリ、プレよさこい甲子園でよさこい元気賞を受賞、原宿表参道元氣祭り・スーパーよさこい2003では元氣賞(最優秀賞)を受賞しました。
|
| アートウェーブ
参加人数:150
参加回数:16
地区競演場連合会奨励賞受賞。妖艶な振り付けと大きな鳴子が特徴です。原宿表参道元氣祭り・スーパーよさこい2003にも参加しました。
|
| なんぼいうたちユニオンジャック
参加人数:120
参加回数:5
このチームの演歌の熱唱はぜひお聴き頂きたい。よさこい祭りの中でも非常にユニークです。
|
| 逢au by KDDI高知支店
参加人数:120
参加回数:2
昨年はしゃぼん玉、今年は風車がアクセントです。残念ながら本番での受賞は逃しましたが、良いチームです。前夜祭でファッション賞を受賞。
|
| 須賀よさこい連−地−
参加人数:150
参加回数:3
須賀さんのチームには独特の雰囲気があります。
|
Copyright © 2003,Tadashi Mori. All Rights Reserved.