第61回よさこい祭り
今年のよさこい祭りは、やきもきするような雰囲気で始まりました。よさこい祭りの開催の前の週には、台風12号によって高知県で総雨量1,000mmを超える豪雨となり、競演場がある万々商店街も浸水の被害を受けました。それに続いて、台風11号が高知県を直撃するコースを進んできたからです。
私は8月8日に高知に来ましたが、高知龍馬空港から市内に向かうバスの中で、次々とエリアメールが届きます。
「緊急速報−避難準備情報を発令」
「明るいうちに早めの非難を心がけて下さい」
よさこい祭りは中止になるのではないか、そんな判断もあり得る状況でした。主催者のよさこい祭振興会もぎりぎりの判断を迫られていました。台風11号による風雨は8月9日が最も激しいという予報で、前夜祭を中止にするという決定は比較的早く出されましたが、本番については当日の朝に決めるという、本当に分からない状況でした。台風は9日に高知県に上陸し、9日の夜は風雨の音で夜、何度も目が覚まされるような状態です。
しかし幸いな事に、10日には雨があがり、「本番は予定通り開催する」という発表がありました。
台風で被害が出ているのに、踊りどころじゃないだろう・・・。そんな批判が一部にあった事も事実です。これは私の個人の考えで、誰かを批判する意図はありませんが、自然災害が発生するような状況下で、私たちが普通にできる支援とは何でしょうか?特別な事であれば、義捐金を寄付するとか、現地にボランティアに行く事が考えられますが、多くの人に取って簡単な事ではありません。やっぱり、経済をまわして、被災者の生活を支え、県や市町村の税収を増やし、被災者への公的支援を期待するしかありません。「高知県は大変な状況だから、観光に行くのは控えよう」とみんなが考えたら、観光産業が打撃を受け、関連する人たちの収入が減り、投資でもできなくなってさらに観光資源が先細りする・・・。そんな状況も考えられます。普段通りの生活をする事によって、間接的に被災者の方々の暮らしを支え、再建を手助けする、そういう考え方もあります。
※この記事を書いている時点で、まだ避難生活を継続されている方々がいらっしゃいます。一日も早く通常の暮らしを取り戻すことができるよう祈念しております。
(写真左/追手筋本部競演場で演舞する「京町・新京橋 ゑびすしばてん連」)
ちなみに、最終的に2,000mmに近いような雨が降った高知県ですが、幸いな事に人的被害は最小限にくい止められました。昔から台風災害に悩まされてきた土地柄で、経験と知恵が活きたということだと思います。
さて、私は今年も追手筋本部競演場を中心に、中央公園演舞場と高知城演舞場での取材を行いました。台風が通り過ぎた後の青空が広がっています。昨年は異常に暑い年だったので、それに比べて涼しいとまでは言えませんが、それでも「過ごしやすい」と感じました。それにしても、ぎりぎりの判断だった本番開催を滞りなく開催した関係者には頭が下がります。特に、浸水被害を受けた万々競演場とチーム「万々商店街 万々歳」の方々の大変さは、想像もできません。何事もなかったかのように次々とチームが進んできますが、みなさんに感謝です。
(写真右/追手筋本部競演場で演舞を披露する「万々商店街 万々歳」)
ところで、最近「スーパームーン」という言葉をよく聞くようになりました。月の軌道が楕円形をしている関係で、月のみかけの大きさが大きくなったり小さくなったりしますが、大きくなった時期の満月を指してこう呼びます。
今年は、よさこい祭り開催中の8月11日に大きな満月が見られました。高知城演舞場で見えた月はなかなかよかったです。「月の名所は、桂浜」なのですが、高知城での月見もどうでしょう。
※ちなみに、今年最大のスーパームーンは1朔望月後の9月9日でした
(写真左/高知城演舞場から見た追手門と月)
本番二日目も天気が崩れる事はなく、真夏の太陽の下で踊りが披露されました。今年は特に、音楽がよかった、というのが私の印象です。よさこい祭りのサウンドトラックをリリースできなくなってずいぶん経ちましたが、何とか再開できないか、検討してみたいと思っています。
また、衣装もよかったですね。私が一番印象に残ったのは「とらっく(一般社団法人)高知県トラック協会)」の衣装でした。最近、目がチカチカするようなデザインもありましたが、今年は前後の対比といい、前の蜘蛛の巣状模様といい、私の好みです。また、「ダイヤモンドダイニングよさこいチーム」の原宿系ファッションも目を引きました。ただ、原宿表参道元氣祭 スーパーよさこいで見たら、あまりにも原宿になじんでいて、逆に目立ちませんでした・・・。
よさこい大賞を「十人十彩」が受賞して、最終日の後夜祭・全国大会も好天のもとで開催されました。やはり、最終日の撮影枚数は自然と増えていきます。しかも、全国大会の出場チームのテーストがそれぞれ異なるので、興味深いものです。
前夜祭中止のため、1日短いせいもありましたが、本当にあっという間のよさこい祭りでした。
なお、よさこい祭り関連のニュースとして、今年「山の日」(8月11日)が祝日になる事が決まった事が挙げられます。実施は2016年からですが、よさこい祭りの期間中に必ず休みの日が入る事になりました。観光や踊り子としての参加を計画される方にとっては、ハードルが下がる事になります。一方で、毎年この時期の宿泊が難しい状況になっているのに、それ以上の方々を受け入れるキャパシティーがあるか、という問題もあります。関係者にとっての課題になるでしょう。
第61回よさこい祭り日程
日 付 | 時 刻 | 項 目 | 場 所 |
---|---|---|---|
8月 9日(土) ※中止 |
16:15〜17:00 17:15〜22:00 |
祈願祭 前夜祭 |
中央公園競演場 |
8月10日(日) | 11:00〜22:00 11:30〜22:00 12:30〜21:30 13:15〜17:15 17:45〜21:30 |
祭本番 追手筋・昼/夜 |
帯屋町演舞場 中央公園競演場 市内各競演場・演舞場 追手筋本部競演場(昼の部) 追手筋本部競演場(夜の部) |
8月11日(月) | 11:00〜22:00 11:30〜22:00 12:30〜21:30 13:15〜17:15 17:45〜21:30 18:30〜21:30 |
祭本番 追手筋・昼/夜 |
帯屋町演舞場 中央公園競演場 市内各競演場・演舞場 追手筋本部競演場(昼の部) 追手筋本部競演場(夜の部) 柳町演舞場(地元7チーム) |
8月12日(火) | 12:30〜 13:30〜21:30 18:30〜19:00 19:00〜22:00 |
全国大会開会式 全国大会 表彰式 後夜祭 |
高知城 高知城、追手筋、帯屋町、中央公園 中央公園 中央公園 |
※8月9日の前夜祭は、悪天候のため中止となりました。
競演場・演舞場
名 称 | 最寄り停留所/駅 | 備 考 |
---|---|---|
追手筋(おうてすじ) | 大橋通り | |
中央公園(ちゅうおうこうえん) | 堀詰 | |
愛宕(あたご) | ||
菜園場(さえんば) | 菜園場 | |
梅ノ辻(うめのつじ) | 梅ノ辻 | |
升形(ますがた) | 升形 | |
上町(かみまち) | 上町四丁目 | |
万々(まま) | JR四国・円行寺口 | |
旭(あさひ) | 旭町三丁目 | イオン高知旭町店 |
帯屋町筋(おびやまちすじ) | 大橋通り/堀詰 | |
はりまや橋 | はりまや橋 | |
京町(きょうまち) | はりまや橋 | |
秦(はだ) | イオンモール高知 | |
柳町(やなぎまち) | 堀詰 | |
高知城(こうちじょう) | 高知城前 | |
高知駅南口 | JR四国・高知 |
※停留所はとさでん交通。記載が無い競演場・演舞場はバスまたはタクシーをご利用下さい。
※名称欄のリンク先はGoogleのサイト(外部)です。
→競演場・演舞場情報